ガッツリ外で働くようになって
サイ子(ブラジル人の友達)と
会える機会は減りましたが
なんやかんやずっと連絡をとっています。
あと、ブラジル人の多い街ゆえに
仕事でも取引先のうち1人くらいは
ブラジル人がいたりして
「ボンヂーア!」(おはようございます)と
静まり返った事務所で突如手を振り
話をしながら受領書にサインしたりして
なんとも相変わらずな日々ですw
先日ブラジル人街で気になるお店を発見!
行ってみると(←躊躇しない)

なんとなくわかるけどさ
suica(スイサ)ってなにさ?
ご安心ください!

日本語もありました!
うん、ロスティって何?
よし頼んでみよう

天津飯でもかに玉でもない
千切りにしたじゃがいもの中にチーズが入ってます。
ハンバーガーもでっかくて激うま!
スイサってのは、国のスイスのことでした。
店のコンセプトが
ブラジル風スイス料理
だそうで。
スイス風ブラジル料理ではない。
日本風にアレンジした中華料理みたいな
感じなのかな?
とにかくうまかった。
この店でポイントカードをもらったけど
ちょっとビックリでした。
ってか店の営業スタイルも
ちょっとビックリな感じw
それについてはまた、近々書こうと思います。うん。
↓↓↓ LINEで更新通知が届きます

** クリックでブログランキングに
ポイントが入ります。**


コメント