もう鍵も持っていないし
泊まりに行く娘を送迎した時に
ときどき水槽を見る程度になってしまいました。

先日見たら、ドジョーズの水槽がさみしい。。。

ミキフラが死んだと。

2021-3-22-2

↑左がカーマで右がミキフラ

病弱なカーマが病気になっても
いつも元気で、食欲も旺盛だったミキフラが。

「調子悪そうだなーって思ったら翌日浮いてた」

なんかね、やっぱり生き物に対する
温度差が違うんです。
(生きる価値観も違いすぎた)

「そんな過保護にせんでも大丈夫だ!」って
よく怒る人でした。

過保護じゃなくて、私にとったら当たり前。

うちにきたのなら、ただ生きてるじだけじゃなくて
ちょっとでも長く楽しく生きて欲しい。

そのために色々考えて世話をしていましたが。


残ったスイミーやドジョーズを
引き取ることも考えたのですが

そうすると、きっとまた新しい金魚を
買いそうな気がして
それならば、今の環境で一応健康に暮らせている
この子たちはこのままにしておいて
ちょこちょこ様子をみるのが最善かと…

でも、あまり金魚の様子について
あぁだこうだ言ったら逆切れされるし
なかなか難しいんですけどね…

看取るまで一緒にいられなくて申し訳ない





 ↓↓↓ LINEで更新通知が届きます 







** クリックでブログランキングに
                         ポイントが入ります。
**


rank01 rank02